スタッフBLOG
食欲の秋ですね

あっという間に9月も終わり10月に入りましたね。運動会や文化祭が終わった頃でしょうかそしてハロウィンの季節ですね当院もハロウィン仕様になりかわいくなりました おいしいものがたくさんでてくる季節ですね(^^秋はおいしいもの […]

続きを読む
スタッフBLOG
明日から10月です♪

こんにちは明日から10月です!今年もあと2ヵ月で早いですね…!朝晩はだいぶ涼しくなってきて、秋が深まっています秋は栗や、さつまいもなど美味しい食べ物がたくさんありますコンビニなどでも様々な新発売の商品があり、見ていると美 […]

続きを読む
スタッフBLOG
入れ歯について

こんにちは台風もきていて不安定なお天気が続きますがご体調いかがでしょうか? 今日は入れ歯の保管方法についてお話ししようと思います。入れ歯も天然の歯と同じ様にご飯を食べているので自然と汚れがついてしまいます。汚れたままにし […]

続きを読む
スタッフBLOG
プラークと歯石の違い

プラークとは・・・ 食べかすが分解され細菌が繁殖した固まりで、歯と歯茎の境目や歯と歯の間に付着する白くねばねばしたものです。プラークは歯ブラシで落とす事ができます。 歯石とは・・・ プラークが唾液の中のカルシウムやリンと […]

続きを読む
スタッフBLOG
涼しくなってきましたね

歯周病によって引きおこされる病気をご存知ですか?心臓病脳梗塞肺炎糖尿病骨粗鬆症動脈高価アルツハイマー型認知症が、あげられています。予防をする為にも、お口の中を綺麗に保つ事が大事ですね。

続きを読む
スタッフBLOG
非常時のマウスケア

明日9/1は防災の日ですね。皆さんのお家では防災グッズを用意していますか?口腔ケア用ウェットティッシュ(介護用品のコーナー等に売っています)や、マウスウォッシュ(原液で使用するタイプの洗口液)があると、水を使わずにお口の […]

続きを読む
スタッフBLOG
着色

今日は着色の原因や着色しやすい物についてのお話です☆まず、項目の中で当てはまるものはありませんか? どうですか? 着色の原因となるのは色の濃い食べ物にあるポリフェノールやタンニンという物質が含まれていることが多く、歯の表 […]

続きを読む
スタッフBLOG
ワンタフト歯ブラシについて

こんにちはワンタフト歯ブラシについてご説明させて頂きたいと思います!親知らずや歯が重なっているところは磨き残しが残りやすくなってしまいやすいので注意が必要です!そこで、ワンタフト歯ブラシは毛先が逆三角形になっていてコンパ […]

続きを読む
スタッフBLOG
~舌苔(ぜったい)~

こんにちは 皆さん舌は磨いていますか?歯のケアはしてるけど、舌のケアはしていないという方は多いかもしれませんね 舌を鏡でみると舌の表面が白かったり黄色くなっていたりしませんか?舌には『舌苔(ぜったい)』と呼ばれる舌の表面 […]

続きを読む
スタッフBLOG
歯間ブラシについて

こんにちは学生さんは夏休みですね〜!暑い日が続きますが熱中症にお気をつけ下さい!! みなさん普段歯ブラシの他に使用しているものはありますか? 今日は、歯間ブラシについてお話しします。 歯間ブラシは歯と歯の間の汚れを清掃す […]

続きを読む