スタッフBLOG

スタッフBLOG
着色

今日は着色の原因や着色しやすい物についてのお話です☆まず、項目の中で当てはまるものはありませんか? どうですか? 着色の原因となるのは色の濃い食べ物にあるポリフェノールやタンニンという物質が含まれていることが多く、歯の表 […]

続きを読む
スタッフBLOG
ワンタフト歯ブラシについて

こんにちはワンタフト歯ブラシについてご説明させて頂きたいと思います!親知らずや歯が重なっているところは磨き残しが残りやすくなってしまいやすいので注意が必要です!そこで、ワンタフト歯ブラシは毛先が逆三角形になっていてコンパ […]

続きを読む
スタッフBLOG
~舌苔(ぜったい)~

こんにちは 皆さん舌は磨いていますか?歯のケアはしてるけど、舌のケアはしていないという方は多いかもしれませんね 舌を鏡でみると舌の表面が白かったり黄色くなっていたりしませんか?舌には『舌苔(ぜったい)』と呼ばれる舌の表面 […]

続きを読む
スタッフBLOG
歯間ブラシについて

こんにちは学生さんは夏休みですね〜!暑い日が続きますが熱中症にお気をつけ下さい!! みなさん普段歯ブラシの他に使用しているものはありますか? 今日は、歯間ブラシについてお話しします。 歯間ブラシは歯と歯の間の汚れを清掃す […]

続きを読む
スタッフBLOG
知覚過敏について

かき氷やアイスなど冷たい物を食べる機会が増える夏ですが歯がしみると言う経験をした事のある方は多いと思います。普段はなんでもないのに…虫歯かなと感じて来院される方もいらっしゃいます。虫歯である場合もありますが知覚過敏である […]

続きを読む
スタッフBLOG
健康で後悔しないために

先日インターネットでこんな記事を読みました。 某有名女性週刊誌が、65歳以上の女性600人を対象に健康に関して後悔していることを調査したそうです。その内、後悔していることがある方は74.1%でした。 65歳までにやってお […]

続きを読む
スタッフBLOG
磨きにくい所にオススメ!なタフトブラシ

皆様はタフトブラシを使った事がありますか? タフトブラシとは、毛束が1つのヘッドの小さな歯ブラシです。磨きにくい所にオススメ!なタフトブラシ普通の歯ブラシでは毛先の届きにくい所の清掃に適しており、歯ブラシで磨いた後にタフ […]

続きを読む
スタッフBLOG
6月も後半に入りました!

皆さんこんにちはいかがお過ごしでしょうか?最近は蒸し暑い日が続いていますので、熱中症や脱水にお気をつけてお過ごしください!今日は、暦の上では夏至です!午後6時頃でも日が伸びて空が少し明るいので、「夏が近づいているな!」と […]

続きを読む
スタッフBLOG
歯と口の健康週間

昔は6月4日は虫歯予防デーといわれていましたが、現在では6月4日から6月10日を歯と口の健康週間という名前に代わって歯と口の健康を見直す一週間と位置付けられているようです。この期間は口の中や歯についての知識をつけようと各 […]

続きを読む
スタッフBLOG
梅雨入りも近い

紫陽花が、綺麗な季節ですね。雨降りが多くなり、足元が悪い事がありますね。ご存知ない方の為、再度お知らせします。当院では、靴のままお入り頂く事になりました。

続きを読む