歯の健康に良い食べ物を知ろう!

こんにちは。 大宮デンタルクリニックです。
皆さまは、歯の健康について考えたことはありますか?
毎日の歯磨きだけではなく、歯の健康を守るために必要な栄養素があります。
今回は、歯の健康に良い栄養素や食べ物についてお話しします。
歯の健康にとって良い栄養素
健康な歯を保つためには、以下のような栄養素が大切です。
歯のエナメル質の強化
カルシウム
カルシウムは、歯の表面を覆うエナメル質を丈夫にするために必要な栄養素です。
魚介類・海藻類・乳製品などに多く含まれています。
ビタミンD
ビタミンDは、カルシウムの吸収を助けるために必要な栄養素です。
干しシイタケ・しめじ・キクラゲ・鮭などに多く含まれています。
ビタミンA
ビタミンAは、エナメル質を強化するために必要な栄養素です。
人参・ほうれん草・ブロッコリー・かぼちゃなどに多く含まれています。
象牙質の強化
ビタミンC
ビタミンCは、エナメル質の内側にある象牙質を作るために必要な栄養素です。
ピーマン・小松菜・じゃがいも・みかんなどに多く含まれています。
歯ぐきの強化
タンパク質
タンパク質は、歯ぐきを丈夫にするために必要な栄養素です。
肉・大豆・卵などに多く含まれています。
これらの栄養素を意識して取り入れつつ、栄養バランスの良い食事を心掛けましょう。
まとめ
歯の健康を守るためには、バランスの良い食事に加えて、虫歯や歯周病などの病気の早期発見・治療のために、歯科医院で定期検診を受けることも大切です。
当院では定期検診のほか、正しいブラッシング方法など、ご自宅でできるセルフケアについてもアドバイスしています。
歯の健康が気になる方は、どうぞお気軽にご相談ください。
初診WEB予約
お気軽にお問い合わせください。